おもち@oG93jS8S
2025.11.11 火
ウエイト自重ヒップバンド
ウエイト
3
2025.11.10 月
レスト
とある高校生ランナー@uL4M41IT
2025.10.28 火
今日は記録会の披露が抜けないのでポイントから急遽jogに変更
1
おっさんスプリンター@dKelsru4
スミスベンチ50#10.80#10.100#5フルボトムスクワット60#8フルスクワット80#8.90#8.100#5クリーン60#5.70#3.3.80×カール10#10.30#3.20#5エクステンション40#10^2懸垂、腹筋10.10 流し
0
鈴木陽登@NO3mZOtY
◯メニュー・ジョグ5分・体操・動的ストレッチ類・ブリッジ・川面さんドリル両足ジャンプ片脚ジャンプ左右抱え込み片脚ジャンプ左右Aスキップ2スキップトロッティング・腿上げドリル10m-10m 5種 4往復・牽引系ドリル r:1〜2minスピードバウンディング50m×2トロッティングバウンディング左右50m×4(右2回 左2回)立ち上げバウンディング50m×2・重心上げドリルバンザイつま先歩きバンザイハイニー・60m×5 フォーム走 📹4本目と5本目・補強懸垂3種12×4 r:1min◯課題・牽引系ドリルで養った、脚を高く上げると同時に腰を思い切り前に出す動きができなかった。(牽引系ドリルでもまだ精度が低いが)その結果として重心が落ちてしまい、脚を上げるのと腰を前に出す動きのタイミングが合わなかったので巻くような動きが出てしまった。→次の練習では、牽引系ドリルで上記の脚を高く上げると同時に腰を思い切り前に出す動きをしっかり意識付けし、その直後に走り込みなどの走練習をして、そこでその動きを出せるようにしたい。・2次加速で足が巻く軌道になる、脚が流れる、直線的な脚の引きつけができなくなるとその後トップスピードで重心が下がってしまう。→2次加速でも、脚を絶対流さない・巻かないように、腰を前に出すと同時に、素早い切り返しで脚を前で捌けるようにする。→その脚・下半身動きのままトップスピードの走りに移る。◯今日の練習のまとめ腰を前に出して入れ、それと同時に脚を前に素早く高く上げていき、高重心で走れるようにする!
トラック
2
yuta0829@yuta0829
アップドリルフォーム走 3本SD×2
競技場
丹波自然運動公園陸上競技場
光@kotxl0o
w-up150m(18s)×8ソリ教えてもらいました🛷
練習
うり@piyGIw7m
ベンチ肩、懸垂体幹
Jax@Jaxp
Jog 5.6k幅狭腕立 20x2Hip up 30x2ぶら下がり足上げ15x2
他
福山のハードラー@z9l0Hov0
病院でリハビリ
病院
6
🦏@track_runner426
エニ 25minCL55×10×2DL100×10×2BP70×10×2懸垂×10・本日は70%×10に、CLがキツかったけどフォームと速度の意識切らさず出来た・冬季練本番になったらセット数を4にしようと思ってたけど思ったより効くから3でもいいな〜、上手く調節しよう
ジム
たかはる@tqkq_chan
メディシン投げジョグ 2周メディシン フロント10本 バック10本ミニハードルシャフト保持走100mフロント3本 バック3本懸垂逆上がり 10回
2025.10.22 水
クリーン50#5.70#2.75#2.1.50#5フルボトム早く上がる50#6.6痛いベンチ50#10.90#2.
T・I@0qV4f65v
フィットイージー・スクワット 60 5回×1 100 5回×3・ノルディックハム 10回×2・懸垂 10回×2仕事で津田沼まで行かされたが16時ごろに脱出してそのまま帰宅してのフィットイージー。2時間以上も要する場所に行かされてんだから、これくらいしてもバチは当たらないであろう。
4
〜月〜@RN6174
インターバル200m×51本目.34"002本目.34"003本目.33"004本目.31"005本目.30"00
ポイント
2025.10.27 月
jogkm/5'105km
jog
2025.10.26 日
OFF
はやとんかつ@hayatonkatu
200×4 r:10分,10.5分、14.5分(23.77 23.57 24.22 25.08)めっちゃ寒かった。スピード出なかった。久しぶりにしっかり走ってバテた。写真の去年のこれをまずは楽にこなせるよう次は設定24.5で一旦やってみる。
ショート
5
のぞむ@n0z06
FullSprincyo@846sat_
出張、温泉
出張
ミルク@IDKjBTz9
ベンチ97.5×5105×5112.5×5120×5127.5×5
ベンチ
うままる@umamaru
しおゆき@shio
1.アップ(jog,動的ストレッチ,ドリル,流し×2)2.30m×33.ダウン今日の反省接地がいつもより気持ち前に着いてた気がする猫背意識したところ腰が引けないように
フォーム
つかさ@Hp5jezGF
5キロジョグ
JP@JPKato
ます@ppms
2000ジョグ5000T.T (18'18)3kmダウンジョグフルマラソン1週間前なので刺激。めっちゃもがいてしまった。ただただ疲労が残っただけかもしれない。あとはジョグと1000m1本で調整していく。
5000T.T
10kmジョグ5'05/km50'53153bpm朝ジョグ最近雨続きでなかなか走れず。走ってる時に降り出すのはいいけど、走る前から降ってると走る気失せる。
ジョグ
2025.10.23 木
200BU×10200流し4000(3'56/km,167bpm)+4000(4'11/km,177bpm) (r=400jog)2kmダウンジョグ競技場で閾値走。1本目は閾値ペース、2本目はペース落としつつレースに近いペースで。1本目がキツかったので、2本目は少し楽に感じた。閾値走も続けて8000くらいできるようになりたい。
LT走
まー@ufqGxynV
体操、ストレッチジョグ動き作り流し×2(ランシュー1スパイク1)マークミニハー走120×3 ×2 (スタートまで歩いてレスト)ダウン体操
学校練習
屋久島@WVrK6G56
スモロフjrプログラム開始ベンチプレス65kg 6rep 6 set インターバル5分脚を使う感覚を理解した
筋トレ
もっと見る