さとじゅん@Durandal0304
2025.10.22 水
ドリルゆっくり流し 200×2SDひたすらマーク走60m(マーカー30mから) 8足長×2定時ダッシュして1時間程度。寒かったので流しをゆっくりかつ長めの距離に変更。久しぶり過ぎてゆっくりでもキツかった。SDは途中感触が良かったのもあったが大きくは変わらず。〆にマーク走をやるも上手く乗り込めずバタバタした走り。
練習
6
40代からの二刀流🏃♂️×🥍@track_n_lax
2025.10.23 木
チンニングクリーン 45kgハンギングタッチトゥバーレッグプレス片足 136kgカーフレイズ片足 120kg
ウェイト
5
週末に風邪をひいたので病み上がりの筋トレチンニングベンチプレス 70kgハンギングタッチトゥバーアダクター 73kgレッグカール 32kg
4
のぞむ@n0z06
レスト
0
社会人スプリンター@shh_oo1
ドリルSD40mx3、60mx3
SD
3
カネ M40@karakanenaoki
AM6.0060.kg スクワット10×360kg デッドリフト10×35kg ブルガリアンスクワット20×2 左右7.5kg ヒップスラスト30×2
〜月〜@RN6174
OFF
2025.10.21 火
地区駅伝4区.10'43"自己べ.10'57"01
試合
2025.10.20 月
刺激1000m.3'20
刺激
とべけん@emKyPcIA
補強今度は風邪ひいたっぽい。
補強
福山のハードラー@z9l0Hov0
オフ
2
りく@22w_athletics
体幹トレーニング 40s×4種 r=10s
自宅トレ
yuki@yuk428
🗓 週:10月4週目(例:12月1週目)────────────────────────【水曜日】🏃♂️ 練習メニュー:[ ] ベンチプレス 30kg × 10回[ ] スクワット 50kg × 7回[ ] メディシンボール投げ 5kg × 前後各30回⏱ タイム・感覚:全身の連動を意識できた______________________💡 意識ポイント:腰を入れる______________________🏋️ 補強・ドリル:[ ] サイドプランク 30秒[ ] ヒップロック 45秒[ ] プランク 40秒×3💭 気づき・改善点:良かった点:フォームの確認ができた______________________改善点:地面を捉えて押すこと______________________🔋 体調・疲労度(10点満点):疲労 7 /10 モチベ 6 /10✏️ ひとこと:ベンプレ頑張ろう!______________________
T・I@0qV4f65v
あいう@iuAzxEkR
残業により完全休養
休
ベンチプレス60*5 75*5スクワット60*10*3ブルガリアンジャンプ7*3ブルガリアンスクワット20*10*3ルーマニアンデッドリフト50*10*3ベンチプレスは筋肉痛治ってなくて力入らなかったんで途中で中止。ルーマニアンデッドリフトでハムが伸びるのを感じて気持ちいい。
上下
だいむ@heat_run
2025.10.18 土
5キロジョグ
ストリート
JP@JPKato
アップ動的流し180インターバル×8(32')流しダウン
インターバル
階段昇降120回ハードルドリル
ハードルドリル
sprinter_yade@AsLMNpnv
ドリル200mトラックで最初の1km1周54秒2km52秒3km50秒ぐらい?100m流しペース作ってもらってたけどしんどかった
鈴木勇剛@jeqS3WXz
インフルエンザからの復帰練2キロジョグ
1
スキップ立ち5段 12m20cmマーク走 3本流し太ももが痛い、あとテストがまじでやばい
running Man@kire
30分ジョグ1キロ4分30秒ペース➕筋トレ
🦏@track_runner426
航空公園 55min骨盤ドリルマークドリルフォーム走80m×2uphill40m×10(60~80%)r=wbuphill(50mSBD+50m)×1(95%)r=wb・雨の中だが練習出来る日は限られてるので走る、が、路面がちゃんと補装されてるが故に滑りまくりで全然出力出せず…・アップの量絞ったつもりだがまだ要らんとこ省ける、平日は鍛錬期でも1時間くらいには収めないと妻に殺される・ショート系はひたすら中心部意識、だが誇張し過ぎないように気をつけたい・この構成も今冬導入予定のメニューだったがイマイチしっくり来ず…イマイチに感じたのは路面が滑って質落ちたからかもだし来週もう1回やってみて決める
坂
琉@lsyu45k
雨は聞いてないです☔️寒すぎます😖🍃ストレッチ補強💥
いちお練習
ゆお@muXIkWqF
朝練・ダイナマックス・シャフト・80ダッシュ今日はがっちゃんとユートとダイナをした。楽しくできて良かった。もっと意識してできたら良かった。今日は雨やったからシャフトに変わった。久々にやったらめっちゃきつかった。けど自分を追い込めた!。シャフトした後の80ダッシュはあんまり体が動かないけど形を意識して走れた!。
まー@ufqGxynV
体操、ストレッチジョグ動き作り流し×2(ランシュー1スパイク1)120×4ダウン体操★本メニュー走り終わったあとに発作吸入して10分経たないくらいで戻ったダウンは通常通り
学校練習
しおゆき@shio
1.アップ(jog,動的ストレッチ,ドリル,流し×3)2.50m×33.(150m+120m+100m)×2 1本目楽に 2本目9割rest5分4.流し×25.ダウン今日の反省足が流れる腸腰筋使えてる自覚がない意識したところ絶対力まない
力まない
もっと見る