ミルク@IDKjBTz9
2025.10.31 金
変形ダッシュ5本スタートダッシュ3本ジャンプ3本バウンディング3本サイドレイズリアレイズ
ダッシュ
0
マイケル@igyuti
2025.11.1 土
13km4km×2(3'50〜55)
shun@jybef
2025.10.30 木
腰痛改善ワークワンレッグデッドリフト10×2股関節補強3種プランク4種各20
自宅補強
ストレッチのみ
オフ
腰痛改善ワークjog10分w-up(股関節補強6種,バンドケツしばき7種,ドリル)100m×2,100mコーナー走×2250m×1 34"32PWR-X V3の試し履き1本目はすごく大きく動けて感動したけど慣れてくると普通…?
競技場
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)
たかはる@tqkq_chan
耐久レース 27km 2時間30分
yuki@yuk428
🗓 週:11月5週目(例:12月1週目)────────────────────────【月曜日】🏃♂️ 練習メニュー:[ ] 中練[ ] [ ] ⏱ タイム・感覚:______________________💡 意識ポイント:______________________🏋️ 補強・ドリル:[ ] プランク 30秒 × 2[ ] サイドプランク 30秒 × 2[ ]💭 気づき・改善点:良かった点:______________________改善点:______________________🔋 体調・疲労度(10点満点):疲労 2 /10 モチベ 4 /10✏️ ひとこと:にしきのスマホのパスワード解読______________________
🗓 週: 11月5週目(例:12月1週目)────────────────────────【月曜日】🏃♂️ 練習メニュー:[ ]完全レスト[ ] [ ] ⏱ タイム・感覚:______________________💡 意識ポイント:______________________🏋️ 補強・ドリル:[ ] [ ] [ ] 💭 気づき・改善点:良かった点:______________________改善点:______________________🔋 体調・疲労度(10点満点):疲労 □ /10 モチベ □ /10✏️ ひとこと:______________________
2025.10.29 水
🗓 週:10月5週目(例:12月1週目)────────────────────────【月曜日】🏃♂️ 練習メニュー:[ ] 完全レスト[ ] [ ] ⏱ タイム・感覚:______________________💡 意識ポイント:______________________🏋️ 補強・ドリル:[ ] [ ] [ ] 💭 気づき・改善点:良かった点:______________________改善点:______________________🔋 体調・疲労度(10点満点):疲労 □ /10 モチベ □ /10✏️ ひとこと:______________________
Yuto@touyu0711
レスト
2025.10.28 火
2025.10.27 月
りく@22w_athletics
市民大会100m 11.50(0.0)1位200m 23.76(-0.7)2位100はしっかり踏み込めるようブロックへ圧をかけた。最後まで横見ずに集中して走れたのもあり、社会人セカンド、無風では社会人ベスト時の53を超えて最速相当の走りができた。200は苦し紛れのトルソーで0.01競り負けたけど、シンプルに前半が鈍かった。100考えると良くなかったな…。非公認だけど出て良かった。来週が本当の最終戦。飲み等マイナス要因が大きいけど、何かを残せれば。
市民大会
AGFフィールド(味の素スタジアム西競技場)
5
ます@ppms
40分ジョグ4'44/km8.4km144bpmジョグ。特になし。
ジョグ
3
30分ジョグ4'26/km6.8km158bpm速めのジョグ。テンポよく走れて疲労も残らず。今週はもう疲労抜きしつつ身体を動かしていく。
2
博多のスプリンター@0iLfyZgA
ルーマニアン 70 5×3クリーン 70 ×5 90 5×3ベンチ 80 5×3スクワット 70 5×2 110 5×3腕、肩トレ
1
さとじゅん@Durandal0304
競技場ドリルマーク走 シューズ7足長コーナー流しシューズ×2、スパイク×2120×2 R=10min (14.0(インクス),13.9(SP 3))SD適当〆のスパイク流し東日本M前最後の競技場練。仕事の疲れかコーヒーの飲み過ぎか胃の調子が悪く、走るとすぐ気持ち悪くなる。200を走る予定が、流しの時点で走れなさそうなくらい調子が悪かったので、急遽120に変更。来週の大会まで持久走練以外はやらない方が良さそうなくらい練習後の疲労感が酷い。
練習
6
Riki Akiyama@AlmwBX0J
100M12.93 -1.7m秋季カーニバル
とべけん@emKyPcIA
基本動作WS 120シューズ(16"7) ※ウェーブライダー25 120(15"6) ※エックスストリームMD60>マーカ10個(1m80cm)×260>マーカ10個(2m00cm)×2WS120〆200スピードバウンディング(30"4)>WS100>100スピードバウンディング(15"9)1人練習。左脚の付け根が悪化してきている。痛みの強さもそうだが、痛みが出る場面が増えてきた。1人ということもあり練習は控えめ。
のぞむ@n0z06
アップ動的ミニハードルドリルSD流し×2広瀬すずダウン
刺激
しおゆき@shio
1.アップ(jog,動的ストレッチ,ドリル,流し×3)2.30m×33.流し×2今日の反省スタート腰引けた走りが硬い意識したところフォーム
フォーム
4
屋久島@WVrK6G56
スモロフjrプログラムベンチ75kg4rep8set インターバル5分軽すぎ
筋トレ
まー@ufqGxynV
種目練体操、ストレッチジョグ動き作り流し×2(ランシュー1スパイク1)200×1 (32.41)ダウン体操
学校練習
みうら@ryu_k11
16:00-18:00ウエイト 〇ベンチ 40kg×10 50kg×10 60kg×5 70kg×1 60kg×8〇クリーン 55kg×10 70kg×1 75kg×1 55kg×10〇スクワット 100kg×10 90kg×10×2 70kg×10×3〇ハードルステップまたぎ 30″×3〇流し 80m×3(60%)仙台大棄権します。
高校
鈴木陽登@NO3mZOtY
◯メニュー・腿上げドリル30歩-30歩 5種 4往復・体操&動的ストレッチ・川面さんマークドリル 多め両足ホップ片脚ホップ片脚抱え込みジャンプAスキップ2スキップトロッティングバンザイいちいちラン・牽引系ドリルスピードバウンディング50m×2トロッティングバウンディング左右50m×2(右1回左1回)立ち上げバウンディング50m×3・重心上げマーク走(10m歩き→4足長マーク8個)×3・重心上げマーク走(10m助走→4足長マーク8個)×3・意識走60m×1・300m×1 46秒◯良かったこと・牽引で意識付けした、腰を前に出しながら腰から脚を上げる感覚を重心上げマーク走で高重心に繋げることができた。(マーク走は上に体を持ち上げる感覚で行った。腕振りも菱形筋を収縮させ肩甲骨から胴体を持ち上げるように行うことを意識した)→意識走でもいつもより高重心・短い接地で走れた。腰を入れつつ脚を上げながら、重心上げマーク走で養った全身を使って体を上に持ち上げる意識で走れたため、そのような良い要素を走りで出せたのだと思う。◯課題・雨でトラックが滑っていたので、少し腰が残ってしまった印象がある。→上で書いた意識を晴れている日にも実施するようにしたい。・300mでは、タイムも遅いが、まだ全体的に重心が低く、脚のリカバリーも遅く、腰もあまり前に出ておらず技術的な課題が大きく目立った。→この冬を通して、300mの最初から最後まで、高重心・腰が入っている・股関節主導といった理想の走りをコントロールできるようにしたい。今冬季は300mをたくさん走ってフォーム改善に活かそうと思う。
トラック
K.けいえい。@ulAn9bDQ
坂。 緩坂80m×1 9"70
♡@rikuzyou
体幹プランク1分反対プランク1分腹筋
もっと見る