スプトレ

2025年11月2日(日)の日誌


UP:Jog、体操、ドリル
Main:20mダッシュ×3、テンポ走120m×3(70%, 80%, 95%)
Sub:リバウンドジャンプ10×2、ホッピング12×2、デプスジャンプ5×2、フォーム走100m×5(出力50%)
F/B:
・レベルアップに向けて、力みのない走りが必要とコーチングして頂いた。
 練習法としては出力40~50%のフォーム走が有効とのこと。
 力んだ走りについては20年前から言われ続けており、永遠の課題の気がするが、
 トレーニングを楽しむという観点から見れば、この課題克服をいかに楽しめるかが大事だと思う。

競技場


日誌: 1日目

時間: 9:30 〜 11:00

体調: 良い

筋肉: 普通

睡眠: 良い

天気: 晴れ

気温: 13.1℃

湿度: 89%

気圧: 1011.6hPa

織田フィールド(代々木公園陸上競技場)
プロフィール

コッコ@PAFI0efi

1984年生まれのおっさんです。100m 11秒台を目指して走っています。 自己ベスト 12"10 (2004)、社会人ベスト 12"16 (2013)、シーズンベスト 12"20 (2025) 来年こそ12秒の壁を越えたい。