2025年8月30日(土)の日誌
競技場 9:30~13:30
お品書き
マッサージガン、体操、スト、ハムケツスト、腹圧
B、乗り込み、前横前、ワンステップ、Bスキップ、遊脚
ハードルドリル(ハードル)
walk、skip、中跳ね、中3歩、抜き強調、リードステップ
5歩ハードル(シューズ)×3
スパ5歩×1
スタンディング
1台×2
ブロック
1台×1
3台×2 1足詰め
5台×2 1足詰め
120
13.19
本日も酷暑なり。
5歩ハードルの感覚はかなり良くて、上半身と上手く連動しながら蹴らずに刻みながら進めてた。ハードラー人生1の5歩かも?
ハードル練習はとにかく最初の8歩と8歩目の踏切に神経を注いでやりました、おかげで肉離れはしませんでした。笑
インターバル刻む感覚を養うために追い風だったけど更に1足詰めて実施。上手く刻める時と跳ねる時がまだあるので刻む意識と刻めた時の感覚を刷り込んでデフォの動きにしないとなぁと。
抜き足も縦抜き気味は昔からだけど、もっと倒して抜きたい気持ち。毎日ストレッチしてるけど、動き自体が体に染み付いてるのもあって中々難しいんだよね。とにかく膝下畳んで持ってくるのと、着地したらすぐ降ろす所を意識した。
ひとまずは5台難なく跳べて一安心。めちゃくちゃ怖かったけどね。
ハードルやっぱ楽しいね。ぶつけるとめちゃ痛いけど。笑
最後は1人で120。9割で腰高意識して走ったらタイムは上々。ビビって足前から全然挟み込めなかったけど力感の割にタイム出たからとりあえずおっけいにしましょう。
競技場